矢野 龍彦 (著), 長谷川 智 (著) 光文社 ; ISBN: 4334974473 ; (2004/05/21) 1,000円
ナンバという言葉が流行っているのでタイトルにしたのかもしれないが、本書の本質は、操体法(※1)を使った健康体操と日常生活での細かな注意をわかりやすい写真で解説している本だ。
12種類の簡単な体操や日常生活での細かな動き・しぐさや歩き方、走り方などがわかりやすく解説してある。体操によって、どのように骨が動くのか、図によってイメージしやすくなっている。
この12種類の体操は、実際にやってみると簡単でとてもいい。腰痛や肩凝りに悩む人はぜひ試してみて欲しい。体操直後に治らなくても翌日治っていたり、痛みが弱くなったり、回復までの時間が短くなるなど効果抜群だ。
(※1)(故・橋本敬三医師(1897-1993)が、日本古流武術の流れを汲む正體術(整体とは異なる)に東洋医学のエッセンスを加え、さらに近代医学知識を統合させて体系化したもの)