2025/01/13現在
さいとう・たかを『ゴルゴ13』のデータを、発表年月順に一覧表にまとめていく予定。
残りは1話(第76話)になった。一部、データがないところはご容赦ください。
第1話から第100話(1968/11から1975/11)
話 | タイトル | 発表年月 | 協力 | ページ数 | SP巻 | SPコンパクト巻 | 依頼者 | ターゲット | 依頼金額 | 狙撃場所 | 殺害人数 | 殺害相手 | H | 備考 |
1 | ビッグ・セイフ作戦 | 1968/11 | 小池一雄 | 76 | 1 | 1 |
1)不明
2)不明
3)不明(CIA, MI6以外)
4)MI6 |
1)コンゴ革命軍ルナムバ将軍 2)キプロス島の密輸ボスピーター・ゾルド
3)東独国家保安部副長官と運転手 4)元ナチ親衛隊長ベルンハルト・ミューラー |
1)不明
2)不明
3)不明
4)15,000ポンド |
1)コンゴ レオポルドシティ
2)キプロス島
3)不明
4)スイス チューリッヒ |
7 |
1)コンゴ革命軍ルナムバ将軍 2)キプロス島の密輸ボスピーター・ゾルド
3)東独国家保安部副長官と運転手
4)ベルンハルトの部下
元ナチ親衛隊長ベルンハルト・ミューラー
MI6から派遣された助手 ウッドペッカー |
1(ハンブルクの娼婦) | - |
2 | デロスの咆哮 | 1968/12 | 小池一雄 | 76 | 1 | 1 | フランス情報部 部長オマイリー |
マクシミリアン国防長官の偽夫人と偽息子 |
不明 |
ギリシャ デロス島 青い鳥の館
ギリシャ アテネの近く |
6 |
マクシミリアン国防長官の偽夫人と偽息子
ボネ ボネの部下3人 |
1(リトホテルのマダム・アルガリータ) | - |
3 | バラと狼の倒錯 | 1969/01 | 小池一雄 | 76 | 1 | 1 | コロス・ロドリゲス | 黄色いバラ | 30,000ドル | イラン イスパハン | 2 |
"黄色いバラ"の部下ジャラ
黄色いバラ
|
0 | - |
4 | 色あせた紋章 | 1969/02 | 小池一雄 | 74 | 1 | 1 | AVO長官クリューガー | ソ連KGB部長キニスキー | 100,000ドル |
1)AVO本部
2)オーストリアとハンガリーの国境 ブラッディ・ブリッジ |
4 |
1)ハンガリーAVO副長官セルゲイ少佐
ハンガリーAVOの通信士
2)AVO長官クリューガー
勇者リーベック |
0 | - |
5 | 檻の中の眠り | 1969/03 | 小池一雄 | 44 | 2 | 2 | 青い目ザラスが死刑になるまで待てない者 | 青い目ザラス | 不明 | アラスカ ブリストル湾に浮かぶ刑務所(通称パンドラの島)近く | 1 | 青い目ザラス | 0 | - |
6 | 白夜は愛のうめき | 1969/04 | 小池一雄 | 43 | 2 | 2 | 不明 | 50歳から60歳代の白人の男とその手下 | 不明 | ノルウェー トロムセ | 3 |
50歳から60歳代の白人の男
その手下
ニューヨークからノルウェーに飛び一夜を共にした女 |
2 ニューヨークのバーのカウンターにいた女
ニューヨークからノルウェーに飛び一夜を共にした女 |
- |
7 | ブービートラップ | 1969/05 | 小池一雄 | 43 | 2 | 2 |
フランス保安局
|
労働総同盟(CGT)書記長アンドレ・ゼギー |
2,000万フラン |
フランス パリ |
10 | 制服警官 帽子をかぶったスーツの男 シャルル・リネット 薔薇十字同盟(ローゼンクロイツ)が送った刺客7人 | 0 | - |
8 | 黒い熱風 | 1969/05 | 小池一雄 | 45 | 2 | 2 | ソ連軍事情報機関(GQU)殺人課非合法工作員 | ガボン共和国革命評議会オーバーメ将軍 | 100,000ドル | ガボン共和国 | 0 | - | 1人(依頼主が差し向けた女アリーナ) | - |
9 | 南仏海岸(コートダジュール) | 1969/05 | 小池一雄 | 43 | 2 | 2 |
スイス銀行ドワイト・グリンヒル
|
金のブラック・マーケットの20%を握る男 フランソワ・ギョール 金のブラック・マーケットの男オレグ・コンスタンチン
|
不明 |
フランス ニース
|
1人と1匹 | 盲目の殺し屋 イクシオンと彼の盲導犬ケンタウロス | 1(オレグ・コンスタンチンの調査中に車の中で抱いた女) | - |
10 | ゴルゴin砂嵐(サンドストーム) | 1969/06 | 小池一雄 | 83 | 2 | 2 | モシェ・ダヤン | ソ連の高級技術将校2人 | 300,000ドル |
エジプト ベニスエフ他 |
7 |
アラブ諜報部員3人と宿のフロント
指定連絡地点の軍の建物にいた軍人
ソ連の高級技術将校2人 |
1(アラブとイスラエルのダブル・スパイ フロイライン・ヘーゼラー) |
- |
話 | タイトル | 発表年月 | 協力 | ページ数 | SP巻 | SPコンパクト巻 | 依頼者 | ターゲット | 依頼金額 | 狙撃場所 | 殺害人数 | 殺害相手 | H | 備考 |
11 | 駅馬車の通った町 | 1969/07 | 小川新 | 43 | 3 | 3 |
1)不明 2)なし |
西ドイツ通商産業視察団団長ウゼッペ・ニール | 不明 |
1)ラスベガスのホテル・フラミンゴ
2)ネバダ州トノバーから南東70kmの町バレンネス |
13 |
1)西ドイツ通商産業視察団団長ウゼッペ・ニール
2)バレンネスの町で暴れ回っていたダディとリッキーとその仲間達12人 |
1(赤毛の娼婦モーリィ) | |
12 | 狙撃のGT | 1969/08 | 小池一雄 | 85 | 3 | 3 | 中国統一戦線工作部(情報部)最高責任者 俆生 | 中国ヨーロッパの情報責任者 王徳明 | 3000万円 | 目標の列車トランサルビン号がスイスーオーストリア国境のある地点に差し掛かったときに線路と並行する路上を走る車 | 2 | 中国ヨーロッパの情報責任者 王徳明とボディガード | 1(狙撃時の運転手である統一戦線・工作部 麗花) | |
13 | メランコリー・夏(サマー) | 1969/08 | 小池一雄 | 43 | 3 | 3 | MI6(英国秘密情報部)DG(部長)ヒューム | 元外務相上級公務員アーノルド・グラストン | 20000ポンドのスイス銀行小切手 | マルタ島 | 1 | 元外務相上級公務員アーノルド・グラストン | 0 | |
14 | 猟官・バニングス | 1969/09 | 小池一雄 | 42 | 3 | 3 |
ビリー・コーナンの妻(実際はICPO捜査官キョウコ) |
M&M工業株式会社会頭ビリー・コーナン(実際は本物のビリー・コーナンに似た犯罪者ジム・ヘンダーソン)
|
不明 |
アメリカ サンフランシスコ |
1 | 元ICPO捜査官バニングス | 0 | |
15 | WHO!? | 1969/10 | 小池一雄 | 42 | 4 | 3 |
不明 |
殺し屋イエローダッシュ |
不明 |
ポルトガル リスボン郊外のパーカー財閥四代目当主G・アンドレ・パーカーの別荘 |
1
|
殺し屋イエローダッシュ | 0 | - |
16 | 殺意の交差 | 1969/10 | 小池一雄 | 43 | 5 | 3 |
1)ボウリング場総支配人ジョナサン・アープ 2)車椅子の男(ABCレジャーコンツェルン会長アルバー)
|
1)ABCレジャーコンツェルン社長 ブラウン |
1)3000ドルあとで1000ドル追加し合計4000ドル 2)20000ドル
|
1)上空
|
1
|
1)ABCレジャーコンツェルン社長 ブラウン
|
0 | - |
17 |
1969/11 |
森幸太郎 |
43 |
4 |
なし |
なし |
なし |
オハイオ州レークウッド |
6
|
アンジェラ アンジェラの弟デイビッド・クルーガー ニコラス・メランギの部下3人 シンジケートの大物ニコラス・メランギ |
1 |
アンジェラ |
||
18 | 1969/11 | 宮崎淳 | 43 | 5 | 4 |
KGB |
生物化学兵器開発者オルグ・セルナク博士 |
50000ドル |
スイスーイタリア国境付近の山中 スイス バーゼル |
4
|
生物化学兵器開発者オルグ・セルナク博士 工作員らしき男2人 KGB工作員の女 |
2 |
KGBの女工作員
山小屋にいた女 |
|
19 | ベイルートVIA | 1969/11 | 小池一雄 | 43 | 3 | 4 |
CIAフーバー
KGBキニスキー
MI6DGヒューム
フランス情報部オマイリイ
マザー・ヨシュア |
パレスチナゲリラのスパイダー6と呼ばれる6人 アルドウ(大地)、シャムス(太陽)、シッキーナ(ナイフ)、ガミールリーハ(美しい風)、ハマーム(鳩)、ガマル(らくだ) |
500,000ドル | レバノン ベイルートから北12kmドッグ・リバー | 6 | パレスチナゲリラのスパイダー6と呼ばれる6人 アルドウ(大地)、シャムス(太陽)、シッキーナ(ナイフ)、ガミールリーハ(美しい風)、ハマーム(鳩)、ガマル(らくだ) | 0 | - |
20 | 最後の間諜ー虫(インセクト)ー | 1969/12 | 小池一雄 | 43 | 3 | 4 | なし | 虫(インセクト) | なし | スイス ユングフラウ山麓マットブルンネン村 | 1 | 虫(インセクト)(マザー・ヨシュア) | 0 | |
話 | タイトル | 発表年月 | 協力 | ページ数 | SP巻 | SPコンパクト巻 | 依頼者 | ターゲット | 依頼金額 | 狙撃場所 | 殺害人数 | 殺害相手 | H | 備考 |
21 |
ラブはナイフ | 1970/01 | 森幸太郎 | 43 | 4 |
2)不明 |
1)組織のボス 2)ウォーレン・コール |
1)不明 2)不明 |
1)不明 2)ウォーレン・コール自慢の快速船エル・カスティージョ号 |
1)6人 2)2人 |
1)組織のボス 組織のボスを狙っていた男 組織の子分4人 2)殺し屋ベン・ピアース ウォーレン・コール
|
0 | - | |
22 |
Dr・V・ワルター | 1970/01 | 森幸太郎 | 42 | 7 | 4 |
1)KGB 2)なし |
電子工学の権威 元モスクワ大学教授 Dr・V・ワルター | 不明 |
1)琉球大学 2)沖縄の隠れ家と回収地点 |
15 |
1)電子工学の権威 元モスクワ大学教授 Dr・V・ワルター 2)KGBの男達5人 CIAの男達9人 |
1(KGBのカリーニ・オルガ) | - |
23 |
内陸地帯 | 1970/02 | 宮崎淳 | 44 | 9 | 4 | ドミンゴ大佐 | ドミンゴ大佐らをスパイし彼等が送り込む殺し屋を殺す者 | 50万ドル | ボリビア イソソギ近くの森林 | 4人と1匹 |
オオアリクイ
|
1人(ドミンゴ大佐が送った”つぐない”の女) | - |
24 |
査察シースルー | 1970/03 | 小池一雄 | 86 | 4 | 5 | アメリカ国防総省の3人 | ソ連の元外務大臣 ビアチェスラフ・M・モロトフ | 50万ドル | 国連会議場 | 2 |
ヘビー級のボクサー CIAの女性破壊工作員スネーク・ダンサー
|
1 | 国連事務局員ベルマ・ハーロー。(正体はCIAの女性破壊工作員スネーク・ダンサー) |
25 |
仮面の標的 | 1970/03 | K・元美津 | 44 | 8 | 5 | ユダヤ人 | ハインツ・カウフマン大佐 | 不明 | アルゼンチン サンタフェ州 ロサリオ | 4 |
ハインツ・カウフマンとその部下3人 |
0 | - |
26 |
死に絶えた盛装 | 1970/04 | K・元美津 | 44 | 33 | 5 | オランダ・アルスメールの農協の元会長 | メル(現マダム・マルタン)を女にし彼女を操っているバン・シュルツ(通称チョコレート・バン) | 不明 | 1)オランダ・アルスメール 2)モナコ・モンテカルロの路上 3)マダム・マルタンの山荘 4)モンテカルロ・ラリー会場 |
1)2人 2)1人 3)3人 4)1人 |
1)依頼主の農協の元会長を殺した殺し屋 2)ゴルゴ13を狙撃した男 3)マダム・マルタンのボディ・ガード(ロックとカースン)と指示した女 4)バン・シュルツ(通称チョコレート・バン) |
0 | - |
27 |
シェルブール0300(オースリーハンドレッド) | 1970/04 | 森幸太郎 | 44 | 12 | 5 | イスラエル ダヤン | フクバルハップ団レネ・ガルシア | 不明 | フランス シェルブール | 0 |
リビアの爆破装置 |
0 | - |
28 |
マッディブラッド | 1970/05 | K・元美津 | 44 | 8 | 5 | 不明 | リオの麻薬と売春を牛耳っているダディB | 不明 |
1)マナウスの売春宿近くの舗道 2)三声の沼 |
7 |
1)ダディBに雇われたウーゴ 警官2人(エドとフィル) 2)ダディBと部下3人(一人はコール)
|
1(マナウス出身でマナウスに帰る女 フイニー) | - |
29 | 価値なき値 | 1970/05 | 森幸太郎 | 85 | 4 |
5 6 |
アメリカCIA フーバー | 特殊な装甲運搬車ブーメランが運ぶ毒素兵器トクシンP2を奪おうとする者たち | 不明 | アメリカ・メリーランド フォートデリック生物化学センターからエコーバレーに至る道 | 12 |
娼婦に化けた中国統一戦線工作部の女スパイ 統一戦線工作部の男スパイ6人 ブーメランが運搬するのが1億2千万ドルの金と勘違いしたビッグ・チーフとショーリー アメリカ・メリーランド フォートデリック生物化学センターのウェード博士 東側のスパイ2人
|
1 | 娼婦に化けた中国統一戦線工作部の女スパイ |
30 | 魔笛のシュツカ | 1970/06 | K・元美津 | 85 | 4 | 6 | NATO | 西ドイツ共産党広報部長マルチン・リスナー | 不明 |
オーストリア ウィーン ウィーン中央墓地 |
12 |
12人(ハンガリー秘密警察(AVO))(AVOの人数は10人と言っていたがコマ中では9人が吹き飛んでいる) マルチン・リスナー ハンガリー諜報局員マルギット大尉 シュツカ
|
2 |
殺し屋シュツカの娘パミーナ
フランス外事情報局員の女 |
話 | タイトル | 発表年月 | 協力 | ページ数 | SP巻 | SPコンパクト巻 | 依頼者 | ターゲット | 依頼金額 | 狙撃場所 | 殺害人数 | 殺害相手 | H | 備考 |
31 |
暗い街灯の下で | 1970/07 | - | 44 | 9 | 6 | なし | なし | なし | ロンドン | 1 |
ゴルゴ13の銃を奪ったジェフ・カーナビー |
0 | - |
32 | 帰ってきた標的 | 1970/08 | - | 86 | 5 | 6 |
バグシー"ビッグ"ガホールの部下ロッキー・ブラウン
|
アメリカ密輸組織の帝王 バグシー"ビッグ"ガホール
|
50000ドル
|
1)ニューヨーク市郊外イーストニューヨーク
2)香港の船の上
3)香港のガホールの隠れ家
|
7
|
1)FBI捜査官2名(記事中では6人の死傷者だがコマ中では2人) バグシー"ビッグ"ガホールの部下ロッキー・ブラウン 2)引き屋の角(正体は香港の毒蜘蛛仔黒龍) 仔の相棒 3)ロッキー・ブラウンの手下2人 バグシー"ビッグ"ガホールの部下ロッキー・ブラウン バグシー"ビッグ"ガホールの影武者スパイク・ジョーダン
|
1 |
香港の娼婦 |
33 | 飢餓共和国 | 1970/09 | - | 85 | 5 |
6 7 |
オハネヒ将軍 |
リバース州地区のシェルBP社の油田にしかけるダイナマイト |
不明 |
リバース州地区のシェルBP社の油田 |
4
|
ナイジェリア軍兵士4人 | 1(エアータクシーに乗っていた女) | - |
34 |
喪服の似合うとき | 1970/10 | - | 86 | 6 | 7 | 1)不明 2)不明 |
1)フランス保安局長クロード・バルマン 2)リヨン警察署長アンドレ・ガストン |
1)不明 2)50,000フラン |
1)フランス保安局長クロード・バルマンとド・バビエール伯爵の会食 2)フォンテンブローの森 |
5 |
1)フランス保安局長クロード・バルマン
|
1人(パリ大学を出たばかりの精神科医で精神分析学専攻のマリー・フランシス・カレル) | - |
35 |
激怒の大地 | 1970/11 | - | 85 | 6 | 7 | KGBの影の支配者と言われる男 | 二重スパイ ビセンテ・ヨーク | 不明 |
なし |
0 |
- |
0 | - |
36 |
番号預金口座(コント・ヌメロテ) | 1970/12 | - | 83 | 7 | 7 | スペイン人金融業者セラーノ・フーリオ | ドミニカの独裁者ラファエル・レオニダス・トルヒーヨの息子トルヒーヨ二世 | 不明 | レケナからナーオ岬までの道近くの灯台 | 3 |
トルヒーヨ二世 その愛人エルビーラ セラーノ・フーリオ
|
0 | - |
37 |
AT PIN-HOLE!(アット ピンホール!) | 1971/01 | - | 86 | 7 | 8 | CIAフラナガン部長 | ハイジャック犯フリッツ・スタイン | 10万ドル | エル・パソ国際空港 | 1 |
ハイジャック犯フリッツ・スタイン |
1(ビリーの店の歌手) | - |
38 |
ラオスのけし | 1971/02 | - | 85 | 9 | 8 | CIA | 麻薬王リバルト・ルーセントがカナダで捕まった後、アジアの麻薬ルートを牛耳っている何者か | 10万ドル | ビルマ シアン高原 ジェネラル・リーの基地の外 | 11 |
ジェネラル・リーの所にいたチャイナ・ドレスの女、梨香 麻薬王リバルト・ルーセントがカナダで捕まった後、アジアの麻薬ルートを牛耳っている男、Q Qのかえ玉 GRUの男達6人(指揮官とユーリーとセルゲイら) ヘリコプターの操縦士2人 |
3人(ビエンチャンで買ったおしゃべりな娼婦 マダム・イヴォンヌ ジェネラル・リーの所にいたチャイナ・ドレスの女、梨香) | - |
39 |
雪は黒いドレスの肩に | 1971/03 | - | 44 | 10 | 8 | CIA | 北米防空司令部のBMEWS(ミサイル早期警報組織)基地の写真を保管したマイクロフィルムを持ち出そうとしたエドモンド・ウィルソンことKGB要員ミハエル・カミンスキー | 不明 | アメリカ | 2 |
スミスことKGB要員ユラノフ 北米防空司令部のBMEWS(ミサイル早期警報組織)基地の写真を保管したマイクロフィルムを持ち出そうとしたエドモンド・ウィルソンことKGB要員ミハエル・カミンスキー
|
0 | - |
40 |
マニトバ(MANITOBA) | 1971/03 | - | 85 | 8 |
8 9 |
KGB | モスクワ・フィル管弦楽団を隠れ蓑にした諜報員ボリス・ベンコフスキーとモニカ・ボービッチ | 10万ドル | カナダ マニトバ | 10 |
CIAのボスとモーガン他8人 モスクワ・フィル管弦楽団を隠れ蓑にした諜報員ボリス・ベンコフスキーとモニカ・ボービッチ |
1(R・C・M・P公安諜報部にCIAが送り込んだ諜報員 ステラ・オルストン) | - |
話 | タイトル | 発表年月 | 協力 | ページ数 | SP巻 | SPコンパクト巻 | 依頼者 | ターゲット | 依頼金額 | 狙撃場所 | 殺害人数 | 殺害相手 | H | 備考 |
41 |
そして死が残った | 1971/04 | - | 86 | 11 | 9 | 内務部情報局第1課ハンドレー・マリク神父 | フクバルハップ団レネ・ガルシア | 20万ペソ | フィリピン・マニラ | 21 |
1)フクバルハップ団レネ・ガルシアがゴルゴ13殺害のために送った男たち7人 2)陳柳石の部下3人 3)フクバルハップ団レネ・ガルシアがゴルゴ13殺害のために送った男たち10人(一人はゴルゴ13を狙撃した男コール) 4)フクバルハップ団レネ・ガルシア |
1(売春婦マリー) | - |
42 |
女王陛下の憂鬱(ゆううつ) | 1971/05 | - | 84 | 29 | 9 | MI6 ヒューム | 二重諜報員(ダブル・エージェント)のマックス・デスモンドらがフィルムを乗せて飛ばしたラジコン機 | 現金1万ポンド |
1)MI5の秘密施設の地下 2)ドーバー海峡の崖上 |
1)3人 2)3人 |
1)MI5局員のジミー、拷問担当の女2人 2)二重諜報員(ダブル・エージェント)のマックス・デスモンドと男女のスパイ |
1人(高級コールガールのアニタ) | - |
43 |
ゲート・イン(GATE-IN) | 1971/06 | - | 62 | 28 | 9 | 英国賭事徴税委員会(HBLB) | ダービーで不正をはたらこうとしたビクター・モーガンら | 1万ポンド | ロンドン郊外エプソム・ダウン競馬場 | 6 |
ダービーで不正をはたらこうとしたビクター・モーガン P地点で馬の手綱を撃とうとした、元ウェールズ警察官の「ストライク・ハリー」 P地点にいた元競馬騎手ウイリー・ワトソン Q地点で馬の手綱を撃とうとした、元英国陸軍の狙撃手の「ホーク・アイ」 Q地点にいた、ビクター・モーガンの手下ゴースト ビクター・モーガンの手下、フィリップ・メイスン ダービーで不正をはたらこうとしたビクター・モーガン |
0 | - |
44 |
1971/07 | - | 81 | 11 |
9 10 |
ハイチ ルブリオーザ商会社長のハシェル | 呪術師オルガ・タボス | 5万ドル | ハイチ | 5 |
オルガ・タボスの部下3人 ルブリオーザ商会社長のハシェルの秘書ニーナ 呪術師オルガ・タボス |
1(ハシェルの秘書 ニーナ) | - | |
45 |
アラスカ工作員 | 1971/08 | - | 42 | 10 | 10 | CIA | KGBの非合法(イリーガル)工作員のなかでもっともおそれられている特別工作部第9課のナンバー1であるニコライ・エフゲネウィッチ・イエスホブ、こと”隼のイエス” | 不明 | アラスカ秘密基地 | 1 |
KGBの非合法(イリーガル)工作員のなかでもっともおそれられている特別工作部第9課のナンバー1であるニコライ・エフゲネウィッチ・イエスホブ、こと”隼のイエス”
|
0 | - |
46 |
1971/08 | - | 41 | 10 | 10 | KGB | 正式な依頼前 | 正式な依頼前 |
1)シベリア 2)ソ連モスクワのKGB基地 |
2 |
1)KGBがCIAに送り込んだ暗号名トナカイ2ことポリヤコフ 2)ポリヤコフを送り込んだ組織の男 |
0 | - | |
47 |
リオの葬送 | 1971/09 | - | 42 | 10 | 10 |
KGBのシャハリン CIAのフーバー局長 MI6のヒューム部長 フランス情報部のオマイリー部長 内閣秘密調査室のイシワタリの5人 |
元ナチSSの科学者ワルター・フォン・オーベルト | 各国10万ドルで合計50万ドル | なし | 0 |
- |
0 | - |
48 |
1971/09 | - | 43 | 10 | 10 | (KGBのシャハリン、CIAのフーバー局長、MI6のヒューム部長、フランス情報部のオマイリー部長、内閣秘密調査室のイシワタリの5人) | (元ナチSSの科学者ワルター・フォン・オーベルト) | (各国10万ドルで合計50万ドル) | ブラジル・マナウス | 5 |
ワルター・フォン・オーベルトの部下ヒルカ
基地内の兵士3人と女1人 |
0 | - | |
49 |
ラ・カルナバル | 1971/10 | - | 44 | 10 | 10 | (KGBのシャハリン、CIAのフーバー局長、MI6のヒューム部長、フランス情報部のオマイリー部長、内閣秘密調査室のイシワタリの5人) | (元ナチSSの科学者ワルター・フォン・オーベルト) | (各国10万ドルで合計50万ドル) | ブラジル・リオデジャネイロ | 20 |
ワルター・フォン・オーベルトの部下19人
|
0 | - |
50 |
ROOM・No(ルーム・ナンバー)・909 | 1971/10 | - | 44 | 11 | 11 | 証券取引委員会のチャールズ・C・ホイットニー | ウォール街のモンスターと言われるマフィアの大物、ロバート・ホートン | 10万ドル | アメリカ ニューヨーク7番街にある、地上100mのハリソン・ビルの31階のホートンの第二事務所 | 1 |
ウォール街のモンスターと言われるマフィアの大物、ロバート・ホートン |
0 | - |
話 | タイトル | 発表年月 | 協力 | ページ数 | SP巻 | SPコンパクト巻 | 依頼者 | ターゲット | 依頼金額 | 狙撃場所 | 殺害人数 | 殺害相手 | H | 備考 |
51 |
潜入ルート“G3” | 1971/11 | - | 87 | 12 | 11 | KGBのオルドフ部長 | KGBのG・ステパノフ大尉 | USドルで10万ドル |
1)シベリアの小屋の外 2)モスクワ・ウヌコボ飛行場 3)中国北京の病院更衣室 4)中国北京の病院廊下 |
1)5人 2)3人 3)2人 4)1人 |
1)CIA工作員5人(オクトパスとポパイ) 2)CIA工作員2人、KGBのマノレンコ(暗号名クークラ(人形)) 3)CIAが送り込んだ中国人の陳 4)KGB工作員G・ステパノフ大尉
|
0 | - |
52 |
国境線の5人 | 1971/11 | - | 44 | 11 | 11 | 公安部長 | 跳ばし屋ボルマンと部下2人 | 不明 | スイス ペルニナ山系 | 3 |
跳ばし屋ボルマンと部下2人
|
0 | - |
53 |
ナポリの女 | 1971/12 | - | 43 | 12 | 11 | 不明 | ギャングのボス | 不明 | ナポリの海上のヨット | 1 |
ギャングのボス |
1人(シルビーア) | - |
54 |
死の収穫 | 1972/01 | - | 85 | 12 |
11 12 |
ボリビア軍政府 アメリゴ・カルダス長官
|
マルロー大使奪回と、ボリビア人民解放軍というゲリラのエルナンド・モンテス殺害 | 10万ドル | ボリビア共和国 ラパス | 1 |
ボリビア人民解放軍特殊兵リタ・クローグ |
1人(ボリビア人民解放軍特殊兵リタ・クローグ) | - |
55 |
ANGRY WAVES | 1972/02 | - | 86 | 13 | 12 |
FBI フラナガン長官 |
ドキシー号をシージャックした犯人 | 20万ドル | アメリカ フロリダ沖 | 6 |
ドキシー号をシージャックした犯人たち ビンセント・ケスラー(シャドウ) ドキシーの機関員ウイリー 爆撃機ジャック・バルサム ドキシーの2等通信士ピート ジョーの用心棒のルイス・アンダーソン(ルイ) ロバート・ボブ・カーペンタ(ボブ)
|
1人(プラザ・ホテルで抱いた娼婦) | - |
56 |
みな殺しの森 | 1972/03 | - | 86 | 13 | 12 |
ニュールンベルクC級戦犯だったハンス・ルドイッヒ伍長の娘で高級娼婦マレーネ |
カティンの森の財宝を狙うウエストクリフ | 不明 | ソ連 スモレンスク郊外 カティンの森 | 7 |
宿を襲ったウエストクリフの部下達6人 ウエストクリフ
|
1人(KGBの女) | - |
57 |
キャサワリー | 1972/04 | - | 83 | 13 |
12 13 |
なし | なし | なし |
マルタ島の海岸 |
1 |
殺し屋火食い鳥(キャサワリー)(ヒルデガート・アイヒマン) |
0 | - |
58 |
カリブ海の死影 | 1972/05 | - | 44 | 14 | 13 |
MI6のヒューム卿 |
コール・フリム・ロジャース医師と彼が情報受け渡す人物
|
不明 |
1)ジャマイカの首都キングストンのバンガロー 2)ジャマイカ・首都キングストンの桟橋 |
1)4人 2)4人 |
1)デモの煽動者ジョナサン”剣(スウォード)"クーガー一味(ジャック、ハリー、ジョニィ、トム) 2)コール・フリム・ロジャース医師と妻アイリーン。ロジャース医師が情報受け渡す人物2人 |
0 | - |
59 |
日本人・東研作 | 1972/05 | - | 126 | 14 | 13 |
フィリピン情報局のカラスコ
|
武器密輸団の伊藤忠政 | 不明 |
1)京都の上賀茂 2)東京 |
1)1人 2)1人 |
1)武器密輸団のフィリピン人 2)I(アイ)機関を組織した武器密輸団の伊藤忠政 |
0 | - |
60 |
砂漠(サハラ)の逆光 | 1972/07 | - | 84 | 14 | 13 |
USA・深南部(ディープ・サウス)のホイットニー婦人
|
デコック砦のウイルキンス大尉 |
5万ドルは下らない希望の雫(しずく)
|
1)ボンの中央心理防衛局 2)スペイン領サハラ・デコック砦の近く |
1)4人 2)5人 |
1)ゲーレン機関の男達4人 2)ゲーレン機関の男達3人 ウイルキンス大尉とその部下1人 |
0 | - |
話 | タイトル | 発表年月 | 協力 | ページ数 | SP巻 | SPコンパクト巻 | 依頼者 | ターゲット | 依頼金額 | 狙撃場所 | 殺害人数 | 殺害相手 | H | 備考 |
61 |
アクシデンタル(ACCIDENTAL) | 1972/08 | - | 84 | 15 | 14 | UAR(アラブ連合共和国)情報局外事部長ワフド・タハ・コルデンと部下のダウドとベリー・ダンサーのデブラ | シャルム・シュトックマン | 不明 |
0)エジプト チラン海峡 1)カイロ 2)カイロ デブラの自宅 3)カイロ 銃店の主人の自宅 |
0)0人(不発) 1)2人 2)3人 3)1人 |
シャルム・シュトックマン 1)イスラエル側と思われる2人の男達(エリックとボラン) 2)イスラエル側でデブラを犯そうとした3人の男達 3)不発弾を仕込んだ銃店の店主
|
1人(ベリー・ダンサーのデブラ) | - |
62 |
九竜(カオルン)の餓狼 | 1972/08 | - | 85 | 16 | 14 |
金塊密輸組織
|
ベルジェ・ザネ
|
不明 |
1)シンガポール 2)香港 啓徳空港 3)シンガポール ユーミンの家 4)香港 九竜 錦田城 |
1)2人 2)1人 3)1人 4)3人 |
1)ゴルゴ13をトリック攻撃した男達 2)散弾銃スミニーが警護を任されたイギリス外交官 3)ベルジェ・ザネの愛人ユーミン 4)ベルジェ・ザネ、その部下、散弾銃(ショットガン)スミニーことダーク・張・スミス警部 |
1人(ベルジェ・ザネの愛人ユーミン) | - |
63 |
モスクワ人形(ドール) MOSCOW・DOLL、 HELL・DIVER、 SHADOW・HUNTER
|
1972/10 1972/11 |
- | 121 | 15 | 14 | 不明(CIAか?) | 不明 | 不明 |
1)ソ連 2)KGB訓練所 3)フィンランド、ヘルシンキ |
1)4人 2)5人 3)1人 |
1)KGB C組補充員ボリス・スタシンスキーと2名とドードロフ少佐 2)KGB A組訓練員 ニコライ、イワン・ブルジューコフ、アレグサンダー・ロベル、ユージン・アンドロポフ、アナスタス・マリーニン
3)ミーナ・ソロコフ
|
0 | - |
64 |
ペガサス計画 | 1972/12 | - | 84 | 16 | 15 | 国防省DAI(国防省防衛解析研究所)副部長でCAI特殊幹部のDr・キャサリン・シルバーと米陸軍特殊部隊(通称グリーンベレー)の大佐 | クレティス・H・リッチモンド少佐 | 不明 | バリゲの僧院 | 3 |
バリゲの僧院の警備兵 |
0 | - |
65 |
死角の断面 | 1972/12 | - | 42 | 32 | 15 | アイルランド共和国地下組織 | ウォーレス卿(ウォーレスⅢ世) | 1万ポンド | ウインザーのゴルフ場 | 1 |
ウォーレス卿(ウォーレスⅢ世) |
0 | - |
66 |
柩に誓いを | 1973/01 | - | 83 | 17 | 15 |
1)不明 2)リカルド・バルデス |
アントニオ・バルデス
|
1)不明 2)5万ドル |
1)不明 2)風車小屋 |
1)1人 2)3人 |
1)アントニオ・バルデス 2)大佐他2名 |
1人(フラメンコ・ダンサー) | - |
67 |
“Dabbie!(デビィ)” | 1973/01 | - | 86 | 16 |
15 16 |
COFO(各州合同協議会)の男 | COFO(各州合同協議会)メンバーでありKKK団団員のクリストファー・ドレイク |
不明 |
1)ミシシッピ流域の町グリーンヒルからテネシー州メンフィスにある不動産会社事務所に向かう路上 2)アダムズの納屋 3)ジャクソン・シティへ向かう途中 4)ジャクソン・シティにある依頼者であるCOFO(各州合同協議会)幹部の家 |
1)1人 2)6人 3)5人 4)1人 |
1)クリストファー・ドレイク 2)ネッド・ブラウンの妹を犯そうとした男達(ティム、ジム、ダン、ビル、ロイ他) 3)ハリイじいさん、ウォルトほか 4)依頼者であるCOFO(各州合同協議会)幹部
|
0 | - |
68 |
死を運ぶ者共 |
1973/03 | - | 86 | 17 | 16 |
不明 |
世界兵器会社(グローバル・アームコ)モンテカルロ支社長ジェフ・キ-ナン | 不明 | イタリア ローマ パラティーノの丘 | 3 |
世界兵器会社(グローバル・アームコ)モンテカルロ支社長ジェフ・キ-ナンと用心棒1人
武器販売業者サミー・コルダの元用心棒ラメド・ユースフ |
1人(武器商人サミー・コルダの愛人セシリア) | - |
69 |
動作(アクション)・24分の4 | 1973/04 | - | 86 | 18 | 16 | ニューヨーク市パターソンのギャング ペントナ | ニューヨーク市パターソンにやって来たファミリーのドン | 不明 |
1)ニューヨーク市パターソン 2)ニューヨーク市パターソンKRK工場跡 |
1)3人 2)5人 |
1)ファミリーの暗殺部の3人 2)ファミリーのドン ファミリーの暗殺部のベスト3(マック、ハーバート、リイ) ファミリーの暗殺部のボス(トムソン) |
0 | - |
70 |
ヒート・ウエーブ(灼熱) | 1973/05 | - | 87 | 18 | 16 | 不明 | 不明 | 不明 | インド |
1)3人 2)6人 |
1)ムガル、ガモウ、そしてもう一人 2)コリンズとソ連側の要員5人
|
0 | - |
話 | タイトル | 発表年月 | 協力 | ページ数 | SP巻 | SPコンパクト巻 | 依頼者 | ターゲット | 依頼金額 | 狙撃場所 | 殺害人数 | 殺害相手 | H | 備考 |
71 |
欧州官僚特別便(ユーロクラットスペシャル) | 1973/06 | - | 84 | 17 | 17 |
KGB(ソ連国家保安部)ソミノフ |
ロケット工学の権威 アレクサンドル・タミノフ教授 | 不明 |
1) ロンドン Green Hotelの一室 2)ロンドン ヒースロー空港 |
1)0人 2)1人 |
1)タミノフ教授の銀時計 2)アレクサンドル・タミノフ教授 |
0 | - |
72 |
残光 | 1973/07 | - | 44 | 15 | 17 | 不明 | シカゴの大物マフィア | 不明 |
1)ハワイ ワイキキ海岸 2)ハワイ |
1)1人 2)1人 |
1)シカゴの大物マフィア 2)6年前にサンフランシスコでゴルゴ13を捜査し左遷されてハワイに来た老刑事
|
0 | - |
73 |
白い巨人(ヒガンテ・ブランコ) | 1973/07 | - | 83 | 18 | 17 | FAR(反乱武装集団)本部 | C・G社(コーポレイティッド・グリーン・カンパニー)のアルベルト・ゴメス | 不明 | グアテマラ共和国 中部サカバ州 | 12 |
C・G社(コーポレイティッド・グリーン・カンパニー)のアルベルト・ゴメスと彼の手下
|
1人(ペドロ・ジュリアンの妻) | - |
74 |
アーリィ・オータム | 1973/08 | - | 86 | 19 |
17 18 |
ジョニィ・オーガスタが死ぬことでその縄張りを得るチャールズ・ルカ |
ニューヨークの芸能界を牛耳っている大物ジョニィ・オーガスタ
|
不明 | マンハッタン | 2 |
ニューヨークの芸能界を牛耳っている大物ジョニィ・オーガスタ
歌手キャンディ |
1人(ラスベガスの最高の女 天使(エンゼル)のアニー) | - |
75 |
スエズの東 | 1973/09 | - | 79 | 22 | 18 | PFLP(パレスチナ解放人民戦線) | イスラエル特攻隊員訓練所の40人の隊員と3人のCIAくずれの教官 | 10万ドル |
1)レバノン ハムラ街 3)イスラエルの特攻隊員訓練所 |
1)3人 3)40人 |
1)PFLPの戦士(フェダイーン)アブウ、ハッサン、モラッド 3)イスラエル特攻隊員訓練所の40人の隊員と3人のCIAくずれの教官 |
1人(PFLPの女戦士 ハンナ・バクール) | - |
76 |
魔女の出てきた日 | 1973/10 | - | 86 | 37 | 18 | - | - | - | - | 0 |
-
|
- | - |
77 |
ジェット・ストリーム | 1973/11 | - | 86 | 19 | 18 |
MI6 ヒューム部長
|
トランスアトランティック航空901便をハイジャックした4人 アメリカ国籍バーナード・ケリー、ダイアン・ケリー夫婦 |
不明 |
トランスアトランティック航空901便 | 2 |
アメリカ国籍バーナード・ケリー、ダイアン・ケリー夫婦
|
0 | - |
78 |
幽霊定期便(ゴースト・ライナー) | 1973/12 | - | 85 | 19 |
18 19 |
西ドイツ憲法擁護曲のフリードリッヒ・ヨーン | 東ベルリンから西ベルリンへの逃亡請負組織幽霊定期便(ゴーストライナー)の中心人物のハンス・カートランド(44歳) | 50万マルク(5000万円) |
1)ハノーバー郊外 2)場所不明 3)カートランドの女の家 4)東西ドイツ国境近くの町、ヘルムシュテッド |
8人と1匹 |
1)ローザのフィルムを取りに来た男 カートランドの殺し屋フランツ
|
1人(ローザ) | - |
79 |
1974/01 | - | 85 | 20 | 19 | KGB(ソ連国家保安委員会) | 4年前までスパイ活動をしていた、ハワード(黒人大学)の考古学教室・助教授のチャールズ・コバーン | 不明 | ワシントン郊外・メリーランド州 シルバー・スプリングの森 | 1人と1匹 |
4年前までスパイ活動をしていた、ハワード(黒人大学)の考古学教室・助教授のチャールズ・コバーン チャールズ・コバーンの飼い犬のノージィ
|
0 | - | |
80 |
銃殺人ひとり | 1974/01 | - | 86 | 20 | 19 | 大農園主 ホセ・ロペス・デ・ガルシア |
アントニオ誘拐と殺人の主犯 エルナン・デ・バーガ 共犯者で元プロ・ボクサーのフランシスコ・ドミンゴ 共犯者ロレンソ・コロナド |
1千万ペソ(約2億2000万円) | グアダラハラの裁判所近く | 3 |
アントニオ誘拐と殺人の主犯 エルナン・デ・バーガ 共犯者で元プロ・ボクサーのフランシスコ・ドミンゴ 共犯者ロレンソ・コロナド
|
1(娼婦) | - |
話 | タイトル | 発表年月 | 協力 | ページ数 | SP巻 | SPコンパクト巻 | 依頼者 | ターゲット | 依頼金額 | 狙撃場所 | 殺害人数 | 殺害相手 | H | 備考 |
81 |
1974/02 | - | 86 | 21 | 19 | 不明(二人組の男) | 殺し屋エバ・クルーグマン | 不明 | ニースの海 | 1 |
殺し屋エバ・クルーグマン |
1(殺し屋エバ・クルーグマン) | - | |
82 |
殺しの紋章五爪竜(ウーツァオロン) | 1974/03 | - | 86 | 20 | 20 |
1)某方面 2)秘密結社、赤眉(チーメイ)の巡風頭(チョンフォンタオ)
|
1)大戦中に日本陸軍特務機関に協力した暗殺76号機関の季子全、こと、秘密結社、赤眉(チーメイ)の巡風頭(チョンフォンタオ) 2)巡風頭(チョンフォンタオ)から金塊を奪おうとした趙秀峰 |
1)不明 2)7万ドルのキャッシュ
|
1)スマトラ島 コタラジャ市 2)ペナン島近くの島の浜辺
|
1)7人 2)1人 |
1)赤眉(チーメイ)のカンフーの達人である元三兄弟 赤眉(チーメイ)の幹部の男 最初にゴルゴ13を尾行した男 青蘭 季子全(巡風頭(チョンフォンタオ)) 2)趙秀峰
|
0 | - |
83 |
黒い肌の狙撃者 | 1974/04 | - | 88 | 22 |
19 20 |
ベトナム戦争でエーベル・バーネットに人間扱いされた黒人青年サミー・ブラウン | 退役大佐で、白人市民評議会メンバーで地元の有力者で次期知事候補ともいわれるカーク・ローレル | 5万ドル | 1)ミシシッピ州グリーン・ウッドに向かう高速道路上 2)ミシシッピ州グリーン・ウッドの警察署長室 3)ミシシッピ州グリーン・ウッド郊外 |
1)2人 2)1人 3)1人 |
1)覆面パトカーの警官2人
|
1人(NAACP(全国黒人前進協会)の活動家エバ・ウィルソン) | - |
84 |
国家秩序維持省 | 1974/05 | - | 43 | 21 | 20 | ソ連KGB | 国家秩序維持省の殺し屋でダブルスパイのワシーリィ・イワノビッチ | 不明 | シドニー湾 | 1 |
国家秩序維持省の殺し屋でダブルスパイのワシーリィ・イワノビッチ |
0 | - |
85 |
|
1974/06 |
- | 128 | 21 | 20 |
KGB(ソ連国家保安委員会) |
石油王のチャック・ハミルトン | 不明 |
1)テキサス州ダラス郊外の路上 2)ハミルトン石油施設内 3)ハミルトン邸内 |
1)1人 2)3人 3)7人と2匹 |
1)暗殺屋モレッティ 2)政治屋(ポリティシャン)ジーグラー 童顔(ベビーフェイス)ノーラン 拷問担当の女 3)ハミルトン邸の警備員3人 チャック・ハミルトン会長 機械屋(ギャゼッティア)バレンチノ ハミルトン邸の門を警備していた警備員2人 犬2頭 |
1(娼婦) | - |
86 |
折れた矢(ブロークン・アロー) | 1974/08 | - | 91 | 23 | 21 | 自由を求めて体制と闘った市民達を代表する占い師の老婆 | 同志を体制側に売ったイレーナ・フェレンツ | 7万8000ドル | 1)ロフォーテン諸島 ズボルベル港からシュルツ夫人の屋敷に向かう途中 2)ロフォーテン諸島 ズボルベル港からシュルツ夫人の屋敷前 |
1)5人 2)7人 |
1)CIA要員 2)KGB要員4人 KGBイヴァン・ソロコフ大佐 同志を体制側に売ったイレーナ・フェレンツ CIA要員1人
|
0 | - |
87 |
地獄への回廊 | 1974/09 | - | 87 | 22 | 21 | FRELIMO(モザンビーク民族解放戦線) | ポルトガル領モザンビーク新総督エンリケ・サンチェス | 不明 | ポルトガル領モザンビークの幹線道路、通称"地獄への回廊" |
5 |
モザンビーク新総督エンリケ・サンチェス |
0 | - |
88 |
ヒドラ(HYDRA) | 1974/10 | - | 85 | 24 | 21 | FBIOC(アメリカ連邦麻薬犯罪捜査局) | 麻薬精製技術者ドクターZ(ズィー) | 不明 |
1)メキシコ領チファナの路上 2)フランス・マルセイユの安酒場ラ・コスタ 3)フランス・マルセイユの路上 4)安酒場ラ・コスタの女主人、サンドラ・セルベが住む館の庭 5)安酒場ラ・コスタの女主人、サンドラ・セルベが住む館 |
1)2人 2)4人 3)1人 4)2人 5)6人 |
1)尾行していた車に乗っていた男2人 2)リヨン・グループの4人 3)デスコ・マニヤーニ 4)カナダ・モントリオールから来た組織の2人ジャンとエディ 5)安酒場ラ・コスタの女主人、サンドラ・セルベの手下5人 安酒場ラ・コスタの女主人、サンドラ・セルベ |
1人(安酒場ラ・コスタの女主人、サンドラ・セルベ) | - |
89 |
プルトニウム239 | 1974/10 | - | 85 | 24 |
21 22 |
不明 | 元第19空挺師団ロベール・ペラン中佐 | 不明 | アメリカ シカゴ郊外 | 3 |
元第19空挺師団ロベール・ペラン中佐 部下2人
|
0 | - |
90 |
潜入者の素顔 | 1974/12 | - | 86 | 23 | 22 | 10人委員会の議長達(アルファタPLO(パレスチナ解放機構)、PFLP(パレスチナ解放人民戦線)、PDFLP(パレスチナ解放民主人民戦線)、アル・サイカ、AG(アクショングループ)、APO(アラブパレスチナ組織)、ALF(アラブ解放戦線)、PSF(人民闘争戦線)、アンサール) | イスラエル モサド(イスラエル外国秘密工作機関)の訓練生養成所)の破壊と訓練生の殺害 | USAドルで30万ドル |
1)ハイファの路地裏 2)モサドの訓練生養成所 3)ハイファからモサド訓練生養成所に向かう途中の路上 |
1)1人 2)16人 3)2人 |
1)尾行していたシャバク要員ハレル 2)モサドの訓練生 3)シャバク要員1人とシャバクのシャレット大佐
|
1人(シャバク要員でシャレット大佐の娘ヨナ) | - |
話 | タイトル | 発表年月 | 協力 | ページ数 | SP巻 | SPコンパクト巻 | 依頼者 | ターゲット | 依頼金額 | 殺害場所 | 殺害人数 | 殺害相手 | H | 備考 |
91 |
呪術(サングマ)の島 | 1975/01 | - | 85 | 23 | 22 | ロックフェラー財団 | シンビオニーズ解放軍(SLA)のジオ・マッセリー | 不明 |
1)ニューヨークの空港 3)ニューギニア島"鳥の頭(フォーゲル・コップ)"集落近く |
1)4人 3)10人 |
1)マイケル・ロックフェラー4世の元恋人ポーラ・ワトキンスを監視していた4人組 3)ニューギニア島"鳥の頭(フォーゲル・コップ)"集落の現地人8人 ニューヨークから鳥の頭(フォーゲル・コップ)まで尾行していた白人男 シンビオニーズ解放軍(SLA)のジオ・マッセリー |
0 | - |
92 |
曲線の男 | 1975/02 | - | 84 | 24 | 22 | ベルギー情報機関の長 テオドール・ナッソー | 前ベルギー情報機関の長ファン・エルメル 西ドイツの顧問参事官ヨアヒム・シュパイデル |
不明 |
1)ベルギー・ゲントの教会付近 2)東独・東ベルリン郊外の東独陸軍基地構内の牢舎 3)ベルギー・ブルージュ |
1)1人 2)1人 3)1人 |
1)前ベルギー情報機関の長ファン・エルメル 2)西ドイツの顧問参事官ヨアヒム・シュパイデル 3)ベルギー情報機関の長 テオドール・ナッソー
|
1人(依頼者テオドール・ナッソーの部下エバ) | - |
93 |
夜は消えず | 1975/03 | - | 86 | 25 | 23 | なし | なし | なし | 1)ボルドーの北、シャレント川上流にあるアングレーム市郊外の小屋の前 2)アングレーム市バルドー町長宅からの路上 |
1)1人 2)2人 |
1)ボルドー町長にやとわれた3人組の1人 |
1人(5年前娼婦だった、現バルドー夫人) | - |
94 |
破局点(カタストロフィ・ポイント) | 1975/04 | - | 83 | 26 | 23 | 犯罪心理学者 ウェブナー教授 | 犯罪心理学者 ウェブナー教授 | 不明 | ケニアの草原 | 2人 |
1)犯罪心理学者ウェブナー教授に雇われた動物保護監視員ラリー 2)犯罪心理学者 ウェブナー教授 |
1人(娼婦) | - |
95 |
ザ・スーパースター(THE SUPER STAR) | 1975/05 | - | 134 | 28 |
23 24 |
1)ジェフ・マッケンジー 2)アメリカ政府の高級官僚フィッシャーの息子ジム |
1)キッシンジャー長官 2)キッシンジャー長官暗殺を狙うテロリスト |
1)10万ドルだが依頼人が依頼前に殺害されたためなし 2)1束の金と金メダル |
1)依頼人が依頼前に殺害されたためなし 2)ワシントンD.C. |
1)0人(依頼人が依頼前に殺害されたため) 2)0人 |
1)依頼人が依頼前に殺害されたためなし 2)キッシンジャー暗殺を狙うテロリスト・クラークが隠れる車
|
1人(高級娼婦ディーディー) | - |
96 |
カリフォルニア軍団 | 1975/06 | - | 82 | 25 | 24 |
ギンメル社社長ハミルトン
|
東側の情報員ラエフスキー
|
不明(トランク1個分の現金)
|
1)ラエフスキーが借りているペント・ハウス 2)サンタモニカ高速道路上 3)サンタモニカ高速道路上 4)Xポイント 5)ガソリンスタンド
|
1)2人2)2人
|
1)東側の情報員ラエフスキー 2)バイクに乗ったモランド大佐の部下のセール軍曹ほか1名 3)大型トラックに乗ったモランド大佐の部下2名 4)モランド大佐の部下たち 5)モランド大佐の部下たち |
0 | - |
97 |
レディ・ビッチ | 1975/07 | - | 86 | 25 | 24 | マーティの情婦リンダ。本名アレクシス・C・アダムズ |
ニューヨークのマフィアのボス、マーティ・オブライエン | 不明 |
1)マーティのペント・ハウスの出口 2)ゴルゴ13が止まっているホテルの駐車場 |
1)1人 2)2人 |
1)ニューヨークのマフィアのボス、マーティ・オブライエン |
0 | - |
98 |
聖者からの依頼 | 1975/08 | - |
83 |
26 | 24 | オーハラ神父とテレシタ修道尼 | 反政府武装ゲリラNPA(新人民軍)の首領 | 不明(アタッシェケース1個分の現金) |
1)ミンダナオ島、ブツアン港近くにあるルハスの隠れ家 2)ミンダナオ島、ブツアン港近くにある艀の老人の小屋 3)ミンダナオ海に臨む、ナシビットの港町 |
1)2人 2)5人 3)1人 |
1)密造拳銃を製造するルハスの部下
|
0 | - |
99 |
60日間の空白への再会 | 1975/09 | - | 84 | 27 | 25 | 1)10年前 モロッコと統合して完全独立を果たそうとするNAW(ナフダ・アル・ワタニ)を支援しヌアクショット刑務所に捕まったボルスの弁護士 2)今 不明 |
1)ヌアクショット刑務所長のバッコム、警備長のガーソン、就役心理学者ウォートン教授 2)市長 |
1)不明 2)不明 |
1)ヌアクショット刑務所 2)ローカル空港がある市内 |
1)3人 2)1人 |
1)ヌアクショット刑務所長のバッコム、警備長のガーソン、就役心理学者ウォートン教授
|
0 | - |
100 |
芹沢家殺人事件 | 1975/11 | - | 147 | 27 | 25 | 芹沢家殺人事件担当の元刑事 安井修記郎 | 芹沢家殺人事件担当の元刑事 安井修記郎 | 不明 | 東京・安井修記郎の家 | 1 |
芹沢家殺人事件担当の元刑事 安井修記郎 |
0 | - |
話 | タイトル | 発表年月 | 協力 | ページ数 | SP巻 | SPコンパクト巻 | 依頼者 | ターゲット | 依頼金額 | 狙撃場所 | 殺害人数 | 殺害相手 | H | 備考 |
haruichiban0707-books.hatenadiary.com
haruichiban0707-books.hatenadiary.com
haruichiban0707-books.hatenadiary.com
haruichiban0707-books.hatenadiary.com
haruichiban0707-books.hatenadiary.com
haruichiban0707-books.hatenadiary.com
haruichiban0707-books.hatenadiary.com
haruichiban0707-books.hatenadiary.com